オプションサービスSERVICE

基本サービスに加え、追加で料金をお支払いいただくことでオプションサービスをご利用いただけます。
空き家の維持において、湿気を除去するために家屋内に風を通す(通風)ことはとても重要です。また、水を流す(通水)ことにより水道管の錆を防止するとともに、異臭の発生を防止することができます。

大切な物件の「維持」をお手伝い 通風・通水サービス 大切な物件の「維持」をお手伝い 通風・通水サービス

基本サービスの訪問時に玄関および各お部屋の主要な窓を開けての換気(約20分程度)水道の通水(1箇所3分程度)を実施します。
通風のために開ける窓や通水する蛇口は、事前にご利用者さまにご確認させていただきます。

通風・通水サービス 注意事項
通風・通水サービス 注意事項
防犯対策にもなります 郵便受箱投函物送付サービス 防犯対策にもなります 郵便受箱投函物送付サービス

郵便受箱に投函物があった場合は、封筒に入れて、ご利用者さま宅へ送付します。
郵便受箱に投函物がない場合は、毎月の報告書にその旨記載し、ご報告いたします。なお、その場合でも、料金は発生します。

見回り表示で犯罪をけん制 巡回看板設置サービス 見回り表示で犯罪をけん制 巡回看板設置サービス

みまもり物件の柵(外壁)や玄関等に、郵便局が巡回中の物件である旨記載した看板を設置します。
定期的に人が訪問する物件であることを周知することで、犯罪の抑制に繋げるとともに、近隣住民へお知らせすることができます。
(近隣住民等からみまもり物件に対してお問い合わせをいただいた場合は、その内容をお伝えします)

「急な心配」にもお応えします。 臨時見回りサービス 「急な心配」にもお応えします。 臨時見回りサービス

ご利用者さまからの要請に応じて、原則、3営業日以内にみまもり物件の状況を確認し、基本サービスと同様の7項目を確認の上、確認結果を写真付きの報告書でメールします。
(災害対応等により、やむを得ない事情で対応できない場合を除きます)

臨時見回りサービス 注意事項
臨時見回りサービス 注意事項
隣家へ伸びた草木を綺麗にします。 草刈サービス 隣家へ伸びた草木を綺麗にします。 草刈サービス

専用ダイヤルからご依頼いただければ、離れた空き家の草木を、専門業者が綺麗にします。
物件によって料金は異なりますので、ご依頼いただいた後、専門業者から折り返しお電話させていただきます。
※郵便局員が行うサービスではありません。

隣家へ伸びた草木を綺麗にします。 草刈サービス 隣家へ伸びた草木を綺麗にします。 草刈サービス

専用ダイヤルからご依頼いただければ、空き家内にある物品を、専門業者が綺麗にします。
※郵便局員が行うサービスではありません。

※サービス提供前に行う「現況確認」は、お客さま立ち合いまたはお電話でお繋ぎさせていただき、通風する窓や通水する蛇口の確認等を行う必要があります。
※通風・通水サービスをお申し込みの場合、お申し込みの前までに貴重品等を片付けていただく必要があります。
※みまもり物件の状況によっては、サービス提供をお断りさせていただく場合がございます。

サイトTOPへ

はじめての方はこちら

サービスのお申し込みはこちら

サービスをご利用中の方はこちら

利用者専用お問い合わせ